ページID:12346
更新日:2025年8月21日
ここから本文です。
令和7年度「子どもゼミナール」
「弓道部体験」を開催しました
8月19日(火曜日)10時から宮城県泉松陵高等学校の弓道場において、地域の小中学生を対象に「弓道部体験」を開催しました。参加してくれたのは小学校3年生から中学校3年生までの11人です。
最初に男子弓道部と女子弓道部のみなさんがそれぞれお手本を見せてくれて、参加者はその姿勢や凛とした動作に思わず正座をして見入っていました。
その後、実際に一人一人が弓と矢を持って、近くの大きな的に当てる練習をしました。最初は的に当てることさえも難しかったようですが、高校生のお兄さんお姉さんたちがアドバイスをしてくれ、段々と的に当たる回数が増えました。最後は2チームにわかれて合計点数を競うゲームをし、盛り上がりました。中には9点という高得点を出す子がいて、高校生のお兄さんお姉さんとハイタッチする姿も見られました。弓道を通じて楽しく交流できたようです。
参加者からは「今日の体験でいろんなゲームや、的あて体験で弓道が好きになりました!お兄さんお姉さんが優しかったです。また来年もやりたいです。」「持ち方やコツなど丁寧に教えていただきました。ずっと弓道をやりたいと思っていたので、とても良い機会になりました。」「高校に入る部活を弓道にしようと思える素敵な機会になりました。」などの感想をいただきました。