ページID:5151
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
たごの音楽会「新春筝曲演奏会」開催しました。
令和4年度 たごの音楽会 レポート
2023年1月24日
「ジャズコンサート~深緑の響き~」
日時:5月29日(日曜日)
出演者:Get High Arts Jazz Orchestra
新緑の色増す季節、演奏をしてくださったのは、仙台市を中心に活動しているジャズのビックバンド「Get High Arts Jazz Orchestra」の皆さまです。映画やドラマの主題歌でおなじみの「In the Mood」から始まり、「LIttle Brown Jug」など計10曲演奏されました。また、演奏中に各々の楽器のソロパートがあり、演奏後は参加者の拍手がありました。心に響く熱い演奏に会場は大いに盛り上がりました。参加者からは「生でビックバンドの演奏を聴くことができて感激しました。」「ソロパートも素敵でした。」等の感想をいただきました。
(なお、ホール内を飛んでいたツバメは無事外に飛んで行きました。)
「マリンバのピアノで奏でる サマーコンサート」
日時:7月10日(日曜日)
出演者:マリンピア
今回、演奏をしてくださったのは、マリンバとピアノの演奏ユニット「マリンピア」の皆さまです。懐かしの「ドレミの歌」から始まり、「たなばたさま」や「うみ」等、夏を感じさせる曲のメドレーを演奏されました。また、「おもちゃのチャチャチャ」ではチンベルやカスタネット等を用いた演奏に会場は大いに盛り上がりました。参加者からは「これから頑張る力をもらいました。」「マリンバとピアノの演奏を間近に聞くことができて、楽しい時間を過ごせました。」等の感想をいただきました。
「東北学院中学・高等学校吹奏楽部コンサート」
日時:10月30日(日曜日)
出演者:東北学院中学・高等学校吹奏楽部
前年度新型コロナウイルス感染症の影響で中止になった「東北学院中学・高等学校吹奏楽部コンサート」を本日、実施することができました。
今回、演奏をしてくださったのは、東北学院中学・高等学校吹奏楽部の皆さまです。はじまりは有名なアニメ「残酷な天使のテーゼ」で会場を盛り上げ、「天体観測」や「学園天国」等、のバラエティーに富んだ曲を演奏されました。部員の皆さんの迫力ある演奏を聴き、参加者からは「素晴らしい演奏をお届けしてくださり、とっても幸せな気持ちになりました。どれほどの練習を積み重ねてきたのだろうと思うと胸が熱くなりました。」「学院の伝統あるサウンドが、女子の加入で華のあるサウンドになり増々楽しみです。」等の感想をいただきました。
「新春筝曲演奏会」
日時:1月22日(日曜日)
出演者:ほうせんか
今回、演奏をしてくださったのは、ほうせんかの皆さまです。箏・三絃・尺八の和楽器を用いて「春の海」からはじまり、「六段の調べ」「近江八景」など新年にふさわしい曲を演奏されました。また曲の合間のトークでは、笑いも交えながら演奏楽器の説明などがされ、来場者の皆さんは興味津々に聞いていました。演奏終了後は、箏と三絃のワークショップを開きました。参加者の皆さんは和楽器を実際に演奏したり、演奏楽器について演奏者の皆さんに質問をし、地域と音楽がつながる場をつくることができました。参加者からは「新春らしい曲を聴かせていただき大変ありがとうございました。ご説明もありがたかったです。」「なかなか聴くことができない楽器の演奏を地元で聴くことができて良かったです。」等の感想をいただきました。