トップページ > 市民センターを探す > 太白区中央市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 太白区中央市民センター地域懇話会
ページID:7749
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和5年度 太白区中央市民センター地域懇話会
太白区中央市民センター地域懇話会を開催しました
2024年2月9日
第2回 地域懇話会を開催しました
2月1日(木曜日)に地域懇話会を太白区文化センターと共催で開催しました。
2回目は地域の小中学校、連合町内会、商店街など市民センターと関わりが深い地域の皆様にご出席いただきました。
はじめに、令和5年度の文化センター、市民センターの主催事業について、担当より動画や写真を交えて報告し、その後ご出席の皆様よりご意見を伺いました。
「本日の懇話会で事業についてより深く知る機会になった。今後も情報を共有しながら一緒に取組んで行けたらと思う。」
「小中学生のパフォーマンスは学校に行かない限り見ることができないため、市民センターや文化センターで子どもの発表を見ることは地域住民に貴重な機会だと思う。」など、よりよい事業を実施するための貴重なご意見をいただく機会になりました。
第1回 地域懇話会を開催しました
7月27日(木曜日)に主に市民センターを利用しているサークルや地域団体を対象に地域懇話会を開催しました。
太白区文化センターと共催で施設や文化センターの事業についてもお伝えしました。参加者からは、「複合施設で様々な催しが行われ、いつも人で賑わい活気があり、利用しやすい。」などの意見がありました。
また、主催事業に関して10月に行われる「ながまち交流フェスタ」に参加される団体からは、「発表する機会があると、目標ができ会員の励みになります。」という声が多く寄せられました。
情報交換の中で、長町地域への愛着が感じられる声もあり、自分たちが住む地域への関心の高さが伺える有意義な機会になりました。