トップページ > 市民センターを探す > 寺岡市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度 寺岡地域包括支援センター共催事業

ページID:8549

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

寺岡市民センター

〒981-3204 仙台市泉区寺岡2-14-4
電話番号: 022-378-4490 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 寺岡地域包括支援センター共催事業

指定無し

寺岡地域包括支援センター共催 講座レポート

2023年2月10日

「懐メロ de 語り愛♪」を開催しました!

令和4年度は寺岡地域包括支援センターさんとの話し合いの中から、これまでとは違ったかたちで新しい交流の場を設けることは出来ないだろうか?と考え、音楽をテーマにした「懐メロ de 語り愛♪~あの時キミは若かった」を新たに開催しました。

最初に好きな歌手を挙げてもらうと、懐かしい名前が出てきてそれだけでもかなりの盛り上がりを見せていました。
続いて「うさぎさんチーム」と「たぬきさんチーム」に分かれて、それぞれのチームから一曲ずつ曲名を上げてもらい、歌合戦のように交互に往年のYoutubeの映像を見ていきました。
映像を見ながらその曲にまつわる思い出なども披露してもらい、その頃の時代背景を思い出しながら当時を懐かしく振り返りました。
参加者からは「懐かしい歌を聞くことが出来ました。若い頃に聞いたことのある歌ばかりで、当時を思い出し素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。」といった嬉しい声が多数聞かれました。

「出張ふるさとカフェ①~④」を開催しました!

平成30年度から寺岡地域包括支援センターと寺岡市民センターで「ふるさとカフェ」という交流会を寺岡市民センターを会場に開催していましたが、令和4年度は市民センターを飛び出して地域の集会所を会場に「出張ふるさとカフェ」を10月に寺岡と紫山で2回ずつ開催しました。

自己紹介から始まり、それぞれが自分のふるさとのおいしいものを自慢!
ところがだんだん話が脱線して、昔話で盛り上がることもしばしばwww
昔住んでいた所がご近所だったりと意外なところに接点があったりと、新しい交流も生まれたようです。