ページID:8533
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和6年度「めざせ!安心・安全なまちづくり」~防災・防犯力を身につけよう!
シニアドライバー塾 大丈夫ですか?あなたの運転
2024年7月13日
7月11日、地域の高齢者の方を対象に、交通事故の現状把握、安全運転意識の向上及び自己の運転スキルの把握を目的とした講座を実施しました。講座では、泉警察署の職員から、高齢者が運転において気をつけるべきポイントなどについて講話をいただいたあと、4種類の機器を使って、参加者の認知力・判断力・俊敏性などの運転スキルを測定しました。年齢で表示される測定結果に参加者は一喜一憂し、再チャレンジする方も多くいました。また、この日は(株)スズキ自販宮城の協力により、シニアカーと呼ばれる電動車いすの試乗も体験し、将来の移動手段を考えるきっかけになりました。参加者からは「常日頃気になっていた老化を講話・実技で体験できとても楽しく有意義でした」「過信している自分に気づかされた講習でした。見つめ直し交通事故のないよう気をつけます」などの感想が寄せられました。少しでも交通事故を減らし、地域の安心・安全につなげたいですね!