ページID:10778
更新日:2025年3月30日
ここから本文です。
令和6年度榴ケ岡市民センターまつり
令和6年10月5日土曜日、榴ケ岡市民センターを会場とするおまつりを開催しました。ステージ発表、作品展示、出店、体験コーナーが催され、主に市民センターを利用している団体、地域の団体や小中学校の児童生徒が参加し、おまつりを盛り上げていました。(来場者・参加者:560人)
当日の様子をご紹介します。
ステージ発表
出演:みやぎの雀・オカリナグループ「ラピス」・杜の都太極拳クラブ・楊名時シニア太極拳・榴岡明寿会レクダンス部・仙台市立宮城野中学校有志(箏の演奏)
作品展示
参加団体:東口ガイドボランティア「宮城野さんぽみち」・書道研究欅会・公文書写
こども美術館(仙台市立榴岡小学校・榴岡はるかぜ保育園・小田原ことりのうたこども園・五城保育園)
出店・イベント
参加団体:榴岡明寿会・今野餅店・ワークつるがや・菓房ポミエ・東口ゆうえんち企画会・仙台ECO動物海洋専門学校・榴岡地域包括支援センター・はじーさんのバルーンアートコーナー
ダンスパーティー
参加団体:エンドレス仙台・M.K.D東
運営協力
宮城野囲碁将棋クラブ
ご来場者からの感想
老若男女楽しめる良いイベントだと思う。
子どもが楽しめるブースがたくさんで良かった。
バルーンアートとエサのいらない金魚すくいがとても良かった。
中学生の箏の演奏が素晴らしかった。
講座情報
内容 | 令和6年度榴ケ岡市民センターまつり |
---|---|
開催日 | 令和6年10月5日土曜日 |
時間 | 10時から15時まで |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
主催者からのお知らせ | 主催:榴ケ岡市民センターまつり実行委員会 (公財)仙台ひと・まち交流財団榴ケ岡市民センター |
添付ファイル |