トップページ > 市民センターを探す > 若林区中央市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度 仙台市子ども会インリーダー研修会

ページID:5258

更新日:2025年3月25日

若林区 センタートップ

若林区中央市民センター

〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
電話番号: 022-282-1173 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 仙台市子ども会インリーダー研修会

令和4年度 インリーダー研修会を行いました。

2023年3月1日

令和5年2月18日(土曜日)に「仙台市子ども会インリーダー研修会」を開催しました。
インリーダー研修会は、次年度に子ども会のリーダーとなる児童や子ども会世話人が、子ども会活動の運営方法などについて学び、子ども会活動の充実を図るための研修会です。

世話人の皆さんは、「子ども会と世話人の役割について」の講話を受け、他の子ども会との情報交換も交えながら、子ども会活動に対する悩みも相談し合うことができました。

児童は、子ども会活動についての講話を受けた後、子ども会でのゲームの進め方について学びました。ゲームを子ども会で実際に行う想定でゲームを選び、役割分担などを決めてグループごとに進め方を考えました。グループワークではジュニアリーダーのサポートを受け、児童たちは熱心に取り組みました。最後に、世話人とともに、児童のグループごとの進行でゲームを体験しました。

参加した児童からは、「今日遊んだことを子ども会でもやってみたい。」「ジュニアリーダーになりたい」などの声がありました。世話人の方からは、「子ども会とは何かという基本から学べた事で、今後の子ども会活動に生かせると思いました。」「他の地区の話も聞けたので、良いところを取り入れていきたいと思う。」などの感想をいただきました。