トップページ > 市民センターを探す > 山田市民センター > 講座レポート > 令和3年度 > 山田なごみたいむ-心と体をほぐしましょう-

ページID:7986

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

山田市民センター

〒982-0813 仙台市太白区山田北前町13-1
電話番号: 022-244-0213 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

山田なごみたいむ-心と体をほぐしましょう-

「山田なごみたいむ-心と体をほぐしましょう-」を開催しました。

2022年3月21日

3月15日(火曜日)に「山田なごみたいむ-心と体をほぐしましょう-」を開催しました。
第1部は「コロナ禍での介護予防」と題し、山田地域包括支援センターの下林啓子所長と職員の皆さんより、認知症予防の講話と地域の施設情報の紹介、自宅でもできるストレッチ体操を教えていただきました。
第2部は「懐かしい歌を歌いましょう」です。Vivo²代表・ソプラノ歌手の岩城美和先生と作曲家・ピアニストの髙橋侑子先生によるコンサートを行い、「おぼろ月夜」や「ふるさと」などを演奏していただきました。
受講生からは「色々な介護サービスがあることが分かり、将来のことに安心ができました」や「つねに意識しながら体を動かしていかなければならないと感じました。努力していきます」、「歌を聴く機会が不足していたので楽しかったです。懐かしい歌はいいですね」などの感想が寄せられました。
新型コロナ感染予防のため、残念ながら受講生の皆さんには声を出して歌ってもらうことはできませんでしたが、心も体もほぐす時間となったようでした。