ページID:12764
更新日:2025年10月28日

ここから本文です。
令和7年度 知って安心!みんなで防災
 
10月17日(金曜日)「知って安心!みんなで防災」を開催しました。
家庭健康課の穴山さんと千葉さんをお招きして、乳幼児を持つ家庭ならではの備えについて学びました。
子どもと一緒に避難する時をイメージしながら、持ち出し品(貴乳幼児を持つ家庭ならではの備えについて重品、非常ツール、情報収集、衛生用品、食器類、女性に必要な備え、子どもに必要な備え)について考えたことで、いざという時の対応力を身につけることができました。
また、「子育て支援クラブ」の皆さんが見守り託児に入ってくださったので、参加者の方々は落ち着いて参加することができました。 【参加人数:6人】
=アンケートより=
今後のために防災リュックを準備しようと思いました。
改めて家にある防災バックを見直そうと思いました。
子ども用リュックの中身も参考になりました。ありがとうございました。
講座情報
| 内容 | 子育て家庭で知っておきたい防災・減災の最新情報 | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年10月17日(金曜日) | 
| 時間 | 11時~12時 | 
| 対象 | 親子 | 

