メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

  • メインイメージ.説明文
  • ようこそ泉区へ
  • 高森市民センター
トピックストピックス

お知らせ

  • 他のお知らせを見る

REPORT

2025年3月1日

高森きっずチャレンジ 

高森きっずチャレンジ 

「高森きっずチャレンジ」は、高森市民センターが担当する高森東小学校、高森小学校の小学生に…

REPORT

2025年2月28日

令和6年度 「高森塾」講座レポート

令和6年度 「高森塾」講座レポート

令和6年度 第9回「高森塾」は「スプリングコンサート」と題したヴァイオリンの演奏を行い、また、コンサート終了後、閉講式をも併せて執り行いました。

INFORMATION

2025年2月23日

高森東公園・修景公園の四季 第四十五回 キンクロハジロ

高森東公園・修景公園の四季 第四十五回 キンクロハ…

REPORT

2025年2月19日

 みんなで健康生活! 健康体操 講座レポート

みんなで健康生活! 健康体操 講座レポート

INFORMATION

2025年2月16日

高森東公園・修景公園の四季 第四十四回 ホシハジロ

高森東公園・修景公園の四季 第四十四回 ホシハジロ…

INFORMATION

2025年2月9日

高森東公園・修景公園の四季 第四十三回 ネコヤナギ

高森東公園・修景公園の四季 第四十三回 ネコヤナギ…

LECTURE

2025年2月7日

令和7年度 「高森塾」受講生募集!

令和7年度 「高森塾」受講生募集!

R7年度「高森塾」受講生募集チラシ

REPORT

2025年1月24日

令和6年度 ハッピースマイルコンサート

令和6年度 ハッピースマイルコンサート

第3回目の「ハッピースマイルコンサート」は「宮城野雅楽会」より3名の方にお越しいただき、雅楽お演奏と解説を行いました。

REPORT

2024年12月19日

令和6年度 市民企画会議「ウェルカム地域交流企画会」

令和6年度 市民企画会議「ウェルカム地域交流企画会…

令和6年度 市民企画会議「ウェルカム地域交流企画会」の講座レポートを掲載しました。

INFORMATION

2024年12月12日

高森市民センターのサークル情報のご案内

高森市民センターのサークル情報のご案内

 高森市民センターを活動拠点とし、現在メンバーを募集しているサークル団体の情報…

REPORT

2024年12月4日

令和6年度 市民企画講座 ウェルカム地域交流「自然観察会~秋の高森東公園を探検しよう」

令和6年度 市民企画講座 ウェルカム地域交流「自然…

令和6年度 市民企画講座 ウェルカム地域交流「自然観察会~秋の高森東公園を探検しよう」の講座レポートを掲載しました。

PHOTO

2024年11月23日

今年も焼き芋をどーぞ!

今年も焼き芋をどーぞ!

高森ふるさとづくりの会「焼き芋感謝祭」  11月23日勤労感謝の日、地域恒例となってい…

REPORT

2024年10月17日

みんなで健康生活 ~愉しく体を動かそう~

みんなで健康生活 ~愉しく体を動かそう~

  泉パークタウン高森地域は、入居が始まって50年を迎え、高齢化率も高く、さら…

PHOTO

2024年10月16日

高森市民センター ミニギャラリー 

高森市民センター ミニギャラリー 

高森スケッチサークルの講師・会員の水彩画作品

REPORT

2024年10月13日

令和6年度「わくわく親子体験ひろば」

令和6年度「わくわく親子体験ひろば」

令和6年度「わくわく親子体験ひろば」の『親子でデイキャンプ』と『虫の声を楽しむ会』の講座レポートを掲載しました

講座情報を探す
高森市民センターで開催される講座の一覧をご覧ください。
当センターの講座一覧

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

仙台市高森市民センター
〒981-3203
仙台市泉区高森6丁目1番地の2
TEL:022-378-9950
FAX:022-378-9969
施設についての問い合わせ先電話番号
022-378-9950
受付時間
9:00~21:00
休館日
月曜日、祝日の翌日、年末年始
講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 仙台多文化共生センター ( Sendai Multicultural Center )
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
高森市民センター
〒981-3203
仙台市泉区高森6丁目1番地の2
TEL: 022-378-9950
FAX: 022-378-9969
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.