トップページ > 市民センターを探す > 根白石市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 根白石市民センターまつり

ページID:9239

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

根白石市民センター

〒981-3221 仙台市泉区根白石字杉下前24番
電話番号: 022-379-2108 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 根白石市民センターまつり

根白石市民センターまつり

令和6年度 根白石市民センターまつりが行われました

2024年12月22日

10月19日(土曜日)令和6年度の根白石市民センターまつりが行われました。
市民センターを利用しているサークル・団体の発表や近隣小学校・児童館の作品展示をはじめ、宮城県指定無形民俗文化財である福岡鹿踊剣舞や根白石地域包括支援センターとJCHO仙台病院の健康体験コーナー、地域団体による木製コースターづくりなど、今年ならではの催しもあり、多くの方々にお越しいただきました。
特に福岡鹿踊剣舞のお披露目は6年ぶりということもあり、出演時間には住民の皆さんが会場につめかけ、しばし迫力ある勇壮な舞に見入っていました。
健康体験コーナーでは、フレイルチェック、塩味テスト、血管年齢、骨密度測定などが無料でできるとあって、高齢の方を中心に、多くの方が真剣に取り組んでいました。
また、舞台発表の最後には、出演者、来館者、スタッフがそろってマツケンサンバを踊りました。金色のジャケットやあでやかな着物姿に身を包んだやる気満々の皆さんに加え、来館者の方々も小道具のスティックを振るなどして会場は一体となって大いに盛り上がり、まつりにふさわしいにぎやかなフィナーレを迎えることができました。