ページID:12139

更新日:2025年7月27日

青葉区 センタートップ

落合市民センター

〒989-3126 仙台市青葉区落合2-15-15
電話番号: 022-392-7301 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度 地域防災講座

集合写真

令和7年度 地域防災講座 講座レポート

親子で挑戦!夏休み消防士体験

令和7年7月24日木曜日 開催

放水訓練この講座は、落合市民センター東隣の宮城消防署と共催し、宮城地区の小学3年生の親子を対象に開催している、毎年大人気の講座です。

今年も多くのお申込みがあり、当日は37組の親子が参加しました。

市民センターで開会式を行ったあと、受講生親子は3つのグループに分かれて順番に様々なプログラムを体験しました。

中でも人気だったのが、放水体験とはしご車搭乗体験です。

はしご車搭乗体験放水体験では、大型水槽車から伸ばしたホースを両手に持ち、的に向かって放水します。体験した子どもたちは「水がいきおいよく飛び出してきてびっくりした」「消防士のお兄さんが一緒に持ってくれたからちゃんとできた」と嬉しそうに話してくれました。

はしご車搭乗体験では、ヘルメットと命綱を付けてバスケットに乗せてもらうと、地上約20mの高さまで上昇!ちょっと怖かった人もいたようですが、貴重な体験となりました。

 

サバ汁試食この他にも、使われなくなったホースを再利用したストラップ制作・缶バッジ制作や、消防士の仕事内容について学ぶコーナーを体験し、最後は全員参加のクイズ大会で盛り上がりました。

閉会式後、女性防火クラブの皆さんが作ってくださった「サバ汁」と「とん汁」をおいしくいただき、たくさんのおみやげももらって、参加した親子の皆さんにとって大満足の一日となったようです。