ページID:4717

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

落合市民センター

〒989-3126 仙台市青葉区落合2-15-15
電話番号: 022-392-7301 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

親子でつながる ぴよぴよフェスタ

親子でつながるぴよぴよフェスタ 3回連続講座

「親子でつながるぴよぴよフェスタ」好評の内終了しました。

2023年12月6日

親子でつながるぴよぴよフェスタ~みんなで楽しく子育てライフ【3回連続講座】「みんなでクリスマス」日時:12月6日(水曜日)10時00分~11時30分

ぴよフェス最終回は、クリスマスケーキを作りました。各参加者でロールケーキに生クリームやチョコチップ、果物で飾り付けました。「キャー」や「うふふ」など楽しそうな声が聞こえてきて見に行くと、みんな個性的でかわいいケーキがいっぱい!子どもが選んだという紫や緑のチョコチップの飾り付けや、目玉チョコにあふれたケーキ。満足し、満面の笑みを浮かべた様子がとても可愛く、素敵でした。クリスマスツリーの前で写真を撮って、みんなでケーキを食べていると、どこからか鈴の音色が・・・。サンタさんの登場にみんなビックリ。サンタさんから写真付きのクリスマスカードをもらい、楽しいクリスマスになりました。

参加者から「自宅だと、なかなかさせてあげられない遊びや体験をすることができて良かった」「自分でケーキの飾り付けをするのは初めてなので、良い経験になりました」「意外に子どもって出来るんだと感心しました。楽しそうにデコる姿をみて、家でもやらせてみようと思いました」などの感想も寄せられました。

親子でつながるぴよぴよフェスタ~みんなで楽しく子育てライフ【3回連続講座】「親子でコンサート」日時:11月11日(土曜日)10時00分~11時00分

親子でコンサートの様子

「親子でつながるぴよぴよフェスタ【3回連続講座】」の第2回目「親子でコンサート」を開催しました。前回同様「親と子のうたごえ広場あめんぼ」の皆さんも一緒です。参加者で、「おもちゃのチャチャチャ」の曲に合わせてマラカスを鳴らしたり、「犬のおまわりさん」を歌ったりと、参加者もノリノリで楽しんでいました。また、ピアノの独奏やバイオリンの演奏もあり、優雅な音色に、皆さん聞き入っていました。「なかなか、生演奏を聴く機会もないので、今日は来て良かった。」「子どもが音楽系は大好きなので、親子で楽しめました」等、参加者の声も聞かれ、あっという間の素敵な時間となりました。

親子でつながるぴよぴよフェスタ—みんなで楽しく子育てライフ—【3回連続講座】「いっしょにうたおっ!あそぼ」日時:9月2日(土曜日)10時00分~11時00分

まだまだ、きびしい暑さが続いている9月「親子でつながるぴよぴよフェスタ【3回連続講座】」の第1回目「いっしょにうたおっ!あそぼ」を開催しました。
お申込みいただいた9組の親子が「親と子のうたごえ広場あめんぼ」さんと一緒に大きな声でうたったり、手遊びをしたり、楽しい時間を過ごしました。
始めは遠慮がちだったお子さんたちも、あめんぼさんの呼びかけに次第に夢中になって体を動かしていました。いろいろな手遊びやふれあい遊びは、参加されたお父さん、お母さんの参考になったようです。
そして、クライマックスは「おおきなかぶ」です。親子でおじいさん、おばあさんになったり、犬や猫になって「おおきなかぶ」を引き抜きます。「うんとこしょ!どっこいしょ!かぶはまだまだ抜けません!」歌に合わせて、ヒモを一生懸命引っ張ります。最後にねずみも加わり、みんなで力を合わせ「おおきなかぶ」は無事に抜くことが出来ました。最後は参加者全員でバンザイ!!楽しい時間はあっという間に終わり参加者からは「たくさん遊んだね!次も楽しみにしてます!」「まだ、かえりたくない!」と感想を頂きました。
次回は11月11日(土曜日)10時から11時まで「親と子のうたごえ広場あめんぼ」のコンサートの予定です。

親子でつながるぴよぴよフェスタ② 落合夏フェス 日時:8月5日(土曜日)10時00分~11時00分

暑い夏の日、いろいろな部屋から楽しそうな声が響き渡っていました。

「親子でつながるぴよぴよフェスタ」第2弾は「落合夏フェス」と題し、市民センター全室を使って親子向けのイベントを行い、17組が参加しました。

広瀬マイスクール児童館は、ホールの広い空間を使った「みんなであそぼ!サーキット」。3館が持ち寄ったバランス平均台は圧巻、走りまわる子や、家族と手をつないで慎重に歩く子、「青竹ふみ並に痛い」と笑いながら楽しむ方もいました。子どもには、頑張ったね!メダルも貰えて大喜びでした。会議室では落合保育所 地域子育て支援センターブースの「手がたコーナー」や、落合市民センターブースの「大きくなったかな?」身長体重測定コーナー、「ボールをキャッチ」遊びコーナーと盛りだくさん。のびすく仙台担当の「おさかなつれるかな」では、みんな、魚釣りに夢中になっていました。和室は、栗生児童館の「布おもちゃで遊ぼう」ブース。布でできた手作りおもちゃの肌触りで、親子そろって癒され、微笑む姿が印象的でした。

参加者からは「どのブースも楽しい企画だったので良かった」「夏らしく楽しい遊びができて良かった」「いろいろな年の子が楽しめて良かった」等の感想が聞かれました。

親子でつながるぴよぴよフェスタ① みんなで楽しく子育てライフ♪ 日時:6月3日(土曜日)10時00分~11時00分

ぴよフェス講座の様子

「親子でつながるぴよぴよフェスタ」は、地域の子育て団体が協力し合い、子育て世代への情報発信やサポートを目的とした新企画です。第1回目は落合児童館、広瀬マイスクール児童館、落合保育所 地域子育て支援センター、のびすく仙台が連携し、落合市民センター和室で実施しました。双子のお子様も含む近隣の親子7組が参加し、手遊びやふれあい遊びなども交えて、各団体が施設の紹介を行いました。中でも、落合保育所・栗生児童館・広瀬マイスクール児童館の先生3人による「にょろにょろフレンズ」(へびさん)が音楽に合わせて踊るしぐさがとても可愛く、参加者の親子はにっこり。息もぴったりで、先生方の「楽しかった」の感想もあり、私たち団体も講座を通してつながることができました。

また、夫婦そろっての参加もあり、参加した保護者同士も一緒につながることができました。

次回は、8月5日(土曜日)市民センターホールで「落合夏フェス」を行います。