トップページ > 市民センターを探す > 大沢市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度 大沢地域の魅力発掘 第3回「芋沢地域探訪」

ページID:4676

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

大沢市民センター

〒989-3212 仙台市青葉区芋沢字要害65
電話番号: 022-394-6891 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 大沢地域の魅力発掘 第3回「芋沢地域探訪」

長泉寺のご住職のお話

大沢地域の魅力発掘「芋沢地域探訪」を開催しました。

2022年10月15日

長泉寺のご住職のお話

歴史ある神社。

くぐり穴

正安・嘉元の碑

秋晴れの土曜日に、地域の歴史愛好家 庄子悦男さんの案内で、芋沢地域の歴史を訪ねる講座を開催しました。芋沢にある曹洞宗のお寺 長泉寺から出発し、芋沢の旧跡をたどりながら歩いて長泉寺へ戻るというコースに、地域内外から12人の申込がありました。
芋沢で生まれ育った庄子さんのガイドは、地元ならではのエピソードが満載で、聞く人を想像の世界に誘います。
また、訪ねる場所場所では、由来を説明してくださる地域の方に恵まれ、歴史は語り継ぐ人あってのもの、と、再確認する機会ともなりました。参加者からは、「地元の方の案内がなければ入れないようなところに行くことができ、楽しかった」「こんなに身近に歴史的なものがあるとは、近くにいても知らなかった。」などの感想が聞かれました。

同じ分類から探す