メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和4年度 秋保自然紀行 里山トレッキング 入門編/中級編

2022年11月23日

秋の深まる長袋三山を歩きました!

2022年11月23日

11月9日(水)入門編 第2回「長袋三山トレッキング」が開催され、緑を守り育てる宮城県連絡会議の4名の会員の方にご指導いただきました。40代から70代まで幅広い年代の受講生が13名参加。秋の爽やかな天気の中、ヤマツツジが越冬葉であること、モミの木の年数の見分け方など様々なことを教わりました。参加した方からは「説明がとても聞きやすく、楽しかったです」「楽しく登るために準備をしてくださって、感謝の気持ちでいっぱいです」などの感想がありました。

10月25日(火)中級編 第2回「鷹ノ巣山トレッキング」が開催され、緑を守り育てる宮城県連絡会議の4名の会員の方にご指導いただきました。40代から70代まで幅広い年代の受講生が13名参加。とても気持ちの良い天候の中、オオウラジロノキが林檎の原種であること、モミジは3種類しかないことなど、様々なことを教わりました。参加した方からは「楽しく歩け、花の季節とは違った色々なことが学べてよかった」などの感想がありました。

 6月1日(水)、入門編 第1回「二口遊歩道トレッキング」が開催され、緑を守り育てる宮城県連絡会議の皆さんにご指導いただきました。エゾハルゼミが盛んに鳴く中、不思議な咲き方のツルアジサイ、美しいハナウドの花など様々な植物を観察し、どのように植物が命を繋いでいるか、その工夫の数々を教えていただきました。触る、匂いをかぐ、食べるなど、五感を使った体験をさせていただき、大変楽しい講座となりました。

 5月17日(火)、中級編 第1回「戸神山トレッキング」が開催され、緑を守り育てる宮城県連絡会議の皆さんにご指導いただきました。タニウツギやラショウモンカズラなどの美しい花が咲く中、自然、歴史、人と森の関わりなどについて、わかりやすく楽しいお話をしていただきました。受講生は興味津々で、学び多い充実した講座となりました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
秋保(馬場・湯元含む)市民センター
〒982-0243
仙台市太白区秋保町長袋字大原44番地の1
TEL: 022-399-2316
FAX: 022-399-2394
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.