ページID:9229
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和6年度 みんなのコンサート
みんなのコンサート 講座レポート
2024年12月26日
令和6年11月30日(土曜日)「晩秋の調べ」
11月30日(土曜日)に仙台フィルハーモニー管弦楽団よりバイオリン奏者の長谷川康さんとオーボエ奏者の木立至さん、そしてピアニストの東歩美さんによるクラシックコンサートを開催しました。
クラシックの名曲やアニメ音楽など馴染みのある楽曲で構成された本日のプログラム。柔らかな日が差し込む会場には、3人が奏でる素晴らしいハーモニーが響き渡りました。知っている曲が演奏されると、子どもたちは目を輝かせながら体を揺らして楽しんでいました。また、それぞれの楽器の紹介や音色の聞き比べクイズは、大盛り上がり。出演者の軽快なトークにより和やかな時間となりました。
公演終了後には、普段、サークル活動や部活動で楽器を演奏する来場者からの熱心な質問に、出演者が丁寧に応える様子が見られました。
アンケートでは、「子どもたちと一緒に楽しむことができて良かったです。」、「やはり生の演奏は良い。楽器の説明がとても良かった。」、「とても感動しました。プロの技を聞き惚れました。」などプロの生演奏をより近い距離で楽しむことができたようです。
東中田児童館との共催である今回のコンサート。当日はたくさんの親子にご来場いただき、子どもから大人までが音楽を通じて素敵なひとときを過ごすことができました。
令和6年7月20日(土曜日)「Get High Arts Jazz Orchestra Summer Live」
7月20日(土曜日)に仙台市内を中心に活動するビッグバンド「Get High Arts Jazz Orchestra」の皆さんによるジャズコンサートを開催しました。
当日は地域内外、子どもから大人まで約90人近くのお客様にご来場いただきました。「Take the A Train」から始まったコンサートは、モダンなナンバーからアップテンポなナンバーまで、ジャズの魅力が詰まったプログラムで来場者を楽しませました。休憩時間には楽器紹介があり、それぞれの楽器の説明と特徴的な音色を聞くことができ、子どもも大人も興味津々。
鳴り止まない拍手と歓声により、ダブルアンコールまで演奏いただき、夏の暑さよりも熱いコンサートとなりました。
アンケートでは、「最高に素晴らしかったです。暑さを忘れました。また聞きたいです。」、「ムーンライトセレナーデのアレンジ、最高!」、「休憩時間の楽器紹介など楽しめる時間もあり、とても良かったです。」など、嬉しい感想をもらい、来場者の皆さんジャズの演奏にすっかり魅了されたようです。
迫力ある演奏をしてくださった出演者の皆さん、そして暑い中お越しいただきました来場者の皆さん、誠にありがとうございました。
お問い合わせ
東中田市民センター 電話022-242-1185