ページID:4571
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和5年度 中学生のハローワーク
夢に向かって~中学生のハローワーク~
2023年8月27日
広陵中学校の夏休みが終わった2日目。広陵中学校1年生、3年生の子どもたち17名が「中学生のハローワーク」を受講しました。将来に向けて、今、一生懸命努力している子どもたち。その子どもたちが自分の夢をつかむために、現在、社会で活躍しているお2人からお話をうかがいました。
最初は、漫画家として、イラストレーターとして、またまた専門学校や高等学校の講師として活躍している三浦先生です。中学時代から現在に至るまでの経歴と考え方、現在の仕事の様子と仕事に対する考え方等々、お話をいただきました。「やらない理由を考えるよりどうすればできるのかを考える」「準備の無い人に運は巡ってこない」「自分を信じて続ける力を磨く」。重い言葉でした。
続いてお話をいただいたのは気象予報士。気象庁に入庁して気象に携わって40年以上。一瞬で雲を作る実験をして子どもたちの心を引きつけた後、失敗したことも、仕事の大変さもお話いただきました。その中で、「気候変動から、日本を、世界を守るのはあなたたちです!」「気象学はまだまだ分からないことは多いが、くじけず諦めず、人の命を守るため、すぐには結果は出ないがやり続ける」と、地球人としてやれることをそれぞれ考える大切さ、自然現象についてしっかりと知識を学ぶ大切さをお話いただきました。
最後に、生徒代表が御礼のあいさつをしました。お話をうかがって学んだこと、将来に向けての決意を語ってくれました。君たち一人一自分自分の夢をつかむよう応援しています!