トップページ > 市民センターを探す > 三本松市民センター > 講座レポート > 令和3年度 > 令和3年度 市民企画講座「三本松から音楽の風をPartⅡ~ミュージックあらかると」講座レポート

ページID:4252

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

三本松市民センター

〒981-0912 仙台市青葉区堤町3-23-1
電話番号: 022-274-3955 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度 市民企画講座「三本松から音楽の風をPartⅡ~ミュージックあらかると」講座レポート

令和3年度 市民企画講座「三本松から音楽の風をPartⅡ~ミュージックあらかると」講座レポート

2021年11月5日

令和3年10月30日(土曜日)常盤木学園高等学校音楽科の生徒さん5名をお迎えして「ミュージックあらかると」を開催しました。快晴の中、事前にお申込みいただいた60人以上の方々が体育館に集まり、電子ピアノ連弾・トランペット&サックスアンサンブル・ソプラノ独唱などに感動し、心癒されるひと時を過ごしました。令和2年度から続く「三本松から音楽の風を」市民企画員6人の皆さんは、会場設営・受付対応・司会進行などスムーズに対応してくださいました。

ディズニーのミュージカルナンバーやジブリの『ハウルの動く城』から「人生のメリーゴーランド」など耳慣れた楽しい曲や心に沁みる曲、「タンゴジェラシー」など情熱的な曲など演奏していただいた後、最後はソプラノ独唱「津軽海峡冬景色」で会場全体が大いに盛り上がりました。

《来場者の感想》

  • みなさん世界で活躍する演奏家を目指して頑張ってください。
  • 今日はほんとうに素晴らしい演奏で感動しました。また、聴きたいです。
  • 生演奏はやはりいい!企画・運営に感謝します。
  • 礼儀正しさ、堂々とした演奏、とても心地よかったです。涙がでました。

同じ分類から探す