トップページ > 市民センターを探す > 松陵市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度 子どもゼミナール~教えて高校生~科学実験編

ページID:8500

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

松陵市民センター

〒981-3108 仙台市泉区松陵5-20-2
電話番号: 022-375-8101 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 子どもゼミナール~教えて高校生~科学実験編

子どもゼミナール~教えて高校生~科学実験編

2022年10月18日

10月15日(土曜日)に子どもゼミナール~教えて高校生~科学実験編を開催しました。今回は宮城県泉松陵高等学校、科学部の皆さんが講師になっていただき、児童達に科学実験を披露してくれました。
実験内容はスライムと人工イクラの作成を行い、材料やなぜそういった現象が起こるかなどを説明しながらの進行で、参加した児童達は興味津々でした。
中には内容が複雑なものもありましたが、その都度疑問を聞きかみ砕いて簡単に説明してくれたので、児童も理解しながら講座を終えることができました。
最後時間が余ったので、児童から高校生に高校生活などの質問コーナーを設けてくれて、高校生活で意外だったことや勉強の方法など回答しました。また一緒に体験していた保護者の方からも質問があり、高校生は戸惑いながらもこちらも一生懸命に答えてくれました。

【児童、保護者の感想】

  • 楽しかったです。高校生活の意外な一面を知ることができて良かったです。またやって欲しいです。
  • 説明だけではなく、実際に実験できて楽しかった。またやりたいです。
  • こういった機会は子どもにとってすごく貴重で、参加して良かったです。また企画をしてほしいです。