トップページ > 市民センターを探す > 太白区中央市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 市民企画講座「学生と一緒に町たんけんしてみませんか!?~長町商店街を巡ります~」

ページID:9209

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

太白区中央市民センター

〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
電話番号: 022-304-2741 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

市民企画講座「学生と一緒に町たんけんしてみませんか!?~長町商店街を巡ります~」

十八夜観世音堂を見学している様子です。

市民企画講座「学生と一緒に町たんけんしてみませんか!?」を開催しました!

2024年11月9日

ロビーで自己紹介をしているところです。

長町青果市場跡地の説明を聞いている所です。

市民企画講座「学生と一緒に町たんけんしてみませんか!?~長町商店街を巡ります~」

令和6年11月9日(土曜日)に市民企画講座「学生と一緒に町たんけんしてみませんか!?~長町商店街を巡ります~」を開催しました。
一般社団法人ながまちマチキチ代表理事の加藤隆氏が講師として長町地域を案内してくれました。
長町商店街にある「PUBLIC COFFEE」と「沼田とうふ店」からお話を聞いたり,長町の歴史的なスポット「十八夜観世音堂」や「郡山堀」等を巡ったりしました。
参加者からは,「皆さんと話をしながら長町の過去と現在を知ることが出来て,非常に楽しかったです。長町に魅力を感じました」「いろいろなお店,長町の歴史など知れて,人と関わりが出来て楽しかったです」と大変好評でした。

お問い合わせ

太白区中央市民センター
電話:022-304-2741
FAX:022-304-2526