ページID:7738

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

太白区中央市民センター

〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
電話番号: 022-304-2741 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 みんなの元気講座・秋編

みんなの元気講座・秋編が開催されました!

みんなの元気講座・秋編を開催しました!

2024年10月9日

講師の先生が説明をしている様子です。

皆でスローエアロビックを実践している様子です。

みんなの元気講座・秋編③ 令和6年10月9日(水曜日)

みんなの元気講座・秋編の第3回目を開催しました。
今回は,フィットネスインストラクターの引地博美先生をお招きして,「元気にスローエアロビック」を開催しました。
先生の元気な声と音楽に合わせて,みんなで楽しく身体を動かしました。
受講生からは,「曲に合わせ,楽しみながら体を動かせるのが,とても良かったです。胸を広げて声を出す大切さにも気づくことができました」「頭の体操や全身運動楽しかったです」等の感想が寄せられました。

講師の藤森先生がお話をしている様子です。

二人組になって,体を動かしている所です。みんなの元気講座・秋編② 令和6年10月2日(水曜日)

みんなの元気講座・秋編の第2回目を開催しました。
今回は,スポーツプログラマーの藤森弘一先生を講師にお招きして,「元気にエクササイズ」を開催しました。
2人組になってストレッチ仕方や,普段から手軽にできる体の動かし方を教えていただきました。
「ちょっとしたことですが,毎日の生活に取り入れてみようと思いました」「日常生活の中,毎日取り入れて励んでいきます」等大変好評でした。

リトミックの講師北辻先生です。

グループで創作ダンスの発表をしているところです。

みんなの元気講座・秋編① 令和6年9月25日(水曜日)

みんなの元気講座・秋編の第1回目を開催しました。
リトミック研究センターディプロマA認定インストラクターの北辻薫先生を講師に迎え,リトミックを体験しました。
参加者28名が先生の歌やキーボードの音楽に合わせて,楽しく一緒に身体を動かしました。
参加者からは,「体を使い,頭を使っての体操。刺激になりました。ありがとうございました」「グループでの創作ダンスは皆の息があってとても良かったと思います」等感想をいただきました。

お問い合わせ

太白区中央市民センター
電話:022-304-2741