トップページ > 市民センターを探す > 大沢市民センター > 講座レポート > 令和7年度 > 令和7年度大沢地域出前講座(上川前・青野木)

ページID:11509

更新日:2025年5月30日

青葉区 センタートップ

大沢市民センター

〒989-3212 仙台市青葉区芋沢字要害65
電話番号: 022-394-6891 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和7年度大沢地域出前講座(上川前・青野木)

講師から作り方を教わります

つまみ細工の作品づくりを行いました

2025年5月28日(水曜日)、上川前・青野木地域にお住まいの方を対象に大沢地域出前講座を開催しました。
会場となる青野木センターへ10名の方にお集まりいただきました。
伝統工芸摘み細工を愛でる会の主宰、近藤好恵先生を講師に迎え、つまみ細工で梅の花のバックチャームづくりに取り組みました。

講師に仕上がりを見ていただいています 参加者同士お互いの作業を確認しています

3cm四方の絹の布をピンセットを使いながら花びらの形に折り、でんぷんのりで貼り付けます。
細かい作業が続く中、手元に意識を集中させながら作業を進めている様子でした。
「こうすると形がきれいになるよ。」「どんな感じに仕上がったか見せて。」など、参加者同士で楽しくお話をしながら取り組み、1時間30分ほどで作品ができあがりました。

素敵な作品ができあがりました 他の色の作品も作りました

参加した方からは「つまみ細工をやってみたいと思っていたので、とても楽しかったです。」「楽しくて、前向きな考えがわいてきました。」などの感想をいただきました。手作業で作品を作る時間を共有し、穏やかなひとときの講座となりました。