メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和4年度「よむ」楽しみをみつけよう!「ブックトークを体験してみよう!」

2023年3月12日

ブックトーク講座チラシ

令和4年度「よむ」楽しみをみつけよう! 3回連続講座「ブックトークを体験してみよう!」 講座レポート

2023年3月12日

 令和5年2月11日(土)、一般社団法人WITHさんと共催で「ブックトークを体験してみよう!」を開催しました。一般社団法人WITHさんは、地域でコミュニティづくりのために活動されている団体です。講師には、仙台市図書館ブックトークボランティア「ランプ」の皆さんをお呼びしました。第一回は、ブックトークを実際に見て、シナリオをどのように作っていくか教わりました。ブックトークとは、小学生や中学生などにテーマを決めて、本を紹介するトークショーです。物語の途中まで読んで、最後は自分で読んでもらう等、子供たちに本を手にとってもらうための工夫をします。初回は、ブックトークについて知らない受講生も多かったものの、皆さん、ブックトークの魅力を肌で感じた様子でした!

 2月18日(土)第2回を開催しました。2グループに分かれて、実際にブックトークのシナリオをつくってみます。一人ひとり、こんな感じで作りたいという内容をグループ内で相談し、皆で一人ひとりのシナリオについて考えていきました。疑問点も積極的に、「ランプ」さんに相談するなど、充実したシナリオ作りの時間となりました。

 3月4日(土)の最終回は、いよいよ発表です!それぞれ2グループに分かれて、グループ内で発表会をしました。皆さん、すばらしいブックトークを作ってきてくださり、グループ内でも、賞賛の声が上がりました。ブックトークの魅力に、どっぷりつかった3日間でした!

 <受講者アンケート>
・なかなか難しく、大変でしたが、本好きには、たまらなく、おもしろく、楽しい体験でした。プレゼンのようで、奥も深い!退職したら、チャレンジしてみたいです。
・今回3回の講座に参加させて頂いて、とても貴重な体験となりました。自分の考えや伝えたいこと、本の良さなど文章にする、という難しい作業は、本当に大変で悩みながら作ったシナリオでした。いつか小学生に向けてもできたら良いなあと思います。「ブックトーク」というものが、何たるかも分からない1回目では、発表できるようになるまで考えられませんでしたが、発表して聞いてもらえるところまでできて良かったです。自分でも楽しめました。本当にありがとうございました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
三本松市民センター
〒981-0912
仙台市青葉区堤町3-23-1
TEL: 022-274-3955
FAX: 022-234-5355
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.