ページID:4231
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和4年度 三本松市民センターがやってくる!③講座レポート
令和4年度 三本松市民センターがやってくる!③「ペーパークラフト~ミニクリスマスツリーづくり」講座レポート
2022年11月30日
令和4年11月29日(火曜日)青葉区北根のパークタワー台原(31階建てマンション)のパーティールームを会場としてお借りし、「ペーパークラフト~ミニクリスマスツリーづくり」を開催しました。講師は地域でご活躍中の山田幸子さんです。会場にはパークタワー台原にお住まいの8人にお集まりいただきました。
はじめに作り方の流れをご説明いただき、ツリー本体の6枚のパーツを切る作業から開始です。型紙に沿ってまっすぐ切る作業には集中力が必要で、皆さん一生懸命ハサミを動かしていました。
切り取ったツリーの6枚のパーツを組み合わせ、土台に固定し、金色の星をてっぺんに貼り付けたら本体の完成。後は各自自由に色とりどりの小さなオーナメント(ビーズ、ポンポン玉、リボンなど)を貼り付けていきました。
和やかな雰囲気の中で、それぞれの個性溢れるオリジナルミニクリスマスツリーができました。
《参加者の感想》
- わかりやすくていねいな教え方でとても楽しかったです。もっといろんなものを作ってみたいです。
- 初めて参加しましたが、時間を忘れて楽しみました。もう少し時間があっても良かったです。
- 作っていて楽しく今年のクリスマスを楽しめそう。
- 手先を使うのはやはり脳トレになりますね。
- 無心で作業することを楽しみました。準備も完璧でした。先生の切り絵の作品もとてもすてきだったのでやってみたいです。