トップページ > 市民センターを探す > 三本松市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度 三本松市民センターがやってくる!④「スローエアロビックを楽しもう!」講座レポート

ページID:4228

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

三本松市民センター

〒981-0912 仙台市青葉区堤町3-23-1
電話番号: 022-274-3955 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 三本松市民センターがやってくる!④「スローエアロビックを楽しもう!」講座レポート

令和4年度 三本松市民センターがやってくる!④「スローエアロビックを楽しもう!」講座レポート

2023年1月21日

令和5年1月20日(金曜日)青葉区台原コミュニティセンター2階会議室を会場としてお借りし、出前講座「スローエアロビックを楽しもう!」を開催しました。
『スローエアロビック』とは軽快な音楽に合わせて簡単な運動を反復する、どなたにでもできる有酸素運動です。
講師にフィットネスインストラクターの引地博美先生をお迎えし、40代~80代の女性10人が講話を聴き、実技を体験しました。

はじめに「シナプソロジー」という脳を活性化するプログラム(今回はグー・チョキ・パーで)を行いました。次に姿勢の確認。姿勢を正すと呼吸がスムーズになることもわかりました。姿勢が整ったら、いよいよ音楽に合わせて大きく体を動かします。両手を上げて左右にユラユラ動いたり、ツィストしたり…。少し息が上がるくらいの軽い運動でしたが、皆さんノリノリで楽しそうに踊っていました。自宅で気軽にできる運動や足の筋肉を強化するスクワットなども教えていただき、盛りだくさんの充実した内容となりました。

《参加者の感想》

  • 一人だとなかなかやる気がでないが、皆で一緒だと一時間もできて大変身体が気持ち良くのびて良かったです。これから自分でがんばって続けていきます‼
  • とてもていねいな説明でわかりやすかった。楽しく動けました。今後もやりたいです。
  • 久しぶりに体を動かしましたが、頭も体もリフレッシュできてとても良かったです。
  • 定期的にやりたい!
  • 身体、心に負担にならない方法をいろいろ教えてくださってありがとうございます。

同じ分類から探す