メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和4年度 市民企画講座「鶴ケ谷いきいき倶楽部」

2022年10月8日

たくさんのご参加ありがとうございました!

市民企画講座「鶴ケ谷いきいき倶楽部」12日間に60名の方が参加くださいました!

2022年10月8日

「サークル体験会」
日時:2022年9月1日(木)~28日(水)
団体名(参加人数)
① 9/ 1(木)コーラス花(1名)・鶴ケ谷ドリーム(2名)
② 9/ 6(火)スウィートフレンズ(5名)
③ 9/ 7(水)ラフターヨガクラブ「太陽の仲間たち」(1名)
④ 9/ 9(金)虹の会(折り紙)(3名)
⑤ 9/10(土)Tea-たいむ(カラオケ)(5名)
⑥ 9/13(火)ハイビスカスフラサークル鶴ケ谷(1名)
⑦ 9/14(水)鶴ケ谷メンズクッキングサークル(1名)・手話サークルひょうたん(1名)・リトルスターバトン(1名)
⑧ 9/21(水)ヨガサークルあさな・ゆうな(4名)・北杜空手クラブ(3名)
⑨ 9/22(木)サンフラワー(2名)
⑩ 9/24(土)鶴ケ谷きらめき合唱団(1名)
⑪ 9/28(水)鶴ケ谷ダンスサークルTDC(1名)

*サークル体験会受入れ団体アンケート
(回答:17団体)
1.受け入れしてみていかがでしたか?
期待以上……………………… 4(23%)
期待どおり……………………10(59%)
期待をやや下回った………… 2(12%)
期待を下回った……………… 1( 6%)

2.来年度のサークル体験会は?
同じ日に何団体かまとめて開催したい
…………………………… 2(12%)
希望団体だけそれぞれの活動日に開催したい
……………………………14(82%)
サークル体験会は必要ない
…………………………… 0( 0%)
その他
…………………………… 1( 6%)
→希望者にはその都度対応していきたい

3.サークル体験会受入れ団体コメント
・2名、会員になりました。
・この度は、ありがとうございました。なかなか興味があっても勇気がなくて参加できない方も、きっかけになって良かったのかと思います。また、このような活動に参加できたらと思います。
・このような企画はとても良いです。センターに感謝です。また是非お願いします。
・今回、広報チラシを町内回覧版に入れてもらったおかげで、市民センターで活動していることを広く知ってもらえました。来年も続けて欲しいです。
・一人参加していただけて、この機会に入会していただけたら嬉しいです。
・又、同様の企画を期待します。
・引越等でサークルの人数も減ってきているのでこういう機会を毎年開催して欲しいので良かったと思います。他のサークルの様子も分かるので。
・こうした体験会は、何回か開催して行く事で成果が出て来ると思われますので、今後も継続してほしいと考えます。

*サークル体験会参加者アンケート
1.今回のサークル体験会を何で知りましたか?(複数回答可)
チラシ………………………… 5(14%)
市民センターだより…………13(35%)
市民センター掲示板………… 4(11%)
ホームページ………………… 2( 5%)
町内会回覧…………………… 8(22%)
サークルメンバーから聞いた 3( 8%)
その他………………………… 2( 5%)
(センター入り口に飾ってあった作品を見て)

2.サークル体験会をしてみていかがでしたか?(参加人数 合計32名)
ぜひ加入したい……… 4(12%)
加入したい……………14(44%)
検討したい……………10(32%)
加入しない…………… 4(12%) 

3.サークル体験会参加者コメント
・とても楽しかった。2時間があっという間に過ぎた。先生も生徒の皆様にもとても丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。
・ラジオ体操から始まり、発声練習声出しと基本をしっかりしているのにびっくり感心しました。よろしくお願いします。
・ウォーキングの動きだけでこんなに運動量が多いことにびっくりしました。
・楽しい体験ありがとうございます。是非継続させて下さい。
・とても楽しく体験させていただきました。こういった機会を与えていただき、ありがとうございます。
・皆さんやさしく楽しく過ごさせていただきました。先生もとてもテキパキとご指導下さりとても良かったです。
・久しぶりに体を動かして、心の中もすっきりしました。

鶴ヶ谷地域包括支援センター共催
「フレイルのお話とフレイルチェック」
講師:鶴ヶ谷地域包括支援センター
保健師 大久保 宗太郎 氏・川村 美重子 氏
医療法人松田会 鶴ヶ谷クリニック
通所リハビリテーション
理学療法士 佐藤 優子 氏・中里 怜生 氏

日時:2022年9月13日(火)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 調理実習室
参加受講生:7名
健康寿命を延ばすことは誰もが抱く願いです。
筋肉量を減らさず、認知機能を下げないこと。
「フレイル予防」を3つの柱「運動」「栄養
・口腔」「社会参加」の観点から学びました。
ももあげやスクワット、ストレッチなど、
日常生活の中で気軽に取り組める筋トレを
実践したり、フレイルチェックで弱点と思わ
れる項目に関して個別に相談したり、有意義
な時間を過ごしました。
*~*受講生のアンケートより*~*
*体力強化の基礎的運動は成程と思いました。
生活に取り入れたいと感じます。
*「フレイル」という事に少し恐れを感じて
いましたが、今日のお話を聞いて気が楽にな
りました。Let’s筋トレの「ついで体操」を
これから毎日の生活習慣の中にとり入れたい
と思います。

宮城県障害者福祉センター共催
「フラワーアレンジと盆点前」
講師:岡田茂吉美術文化財団
インストラクター 三浦 ひとみ 氏

日時:2022年9月8日(木)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 調理実習室
参加受講生:15名
ペットボトルを再利用、マスキングテープ
でデコレーションした花瓶に、お花を活け
る時間…お花に「綺麗だね」「素敵だね」
と語りかける皆様、とても優しい表情に
なっていました。
コロナ禍ということもあり、今回は自分に
お茶を点てることに…皆様、普段頑張って
いる自分を労いつつ、無心にシャカシャカ。
美味しいお菓子と馥郁としたお茶を静かに
堪能されていました。
*~*受講生のアンケートより*~*
*講師の方の穏やかなさわやかなお人柄に
幸せをいただきました。
*いつも、せかせかして、ゆっくりお花を
愛でたりお茶をいただいたりする事が少な
いので、心が落ち着きました。
*久し振りで抹茶をいただき、おいしかった
です。知らない方との交流もあり、とても
良い気分で体験出来ました。

宮城県障害者福祉センター共催
「楽しいネイル体験」
講師:(一社)日本保健福祉ネイリスト協会
小磯 麻有 氏・辻 奈美 氏

日時:2022年9月1日(木)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 調理実習室
参加受講生:6名
本日は,昨年も共催させていただいた宮城県
障害者福祉センター様とのネイル講座です。
講座の後半は講師の先生がお一人ずつネイル
アートを施してくださるとのことで、花火や
お花、動物を描いた素敵なサンプルを見せて
いただくと、受講生の皆さん釘付けでした。
爪にやすりをかけベースコートを塗ったら、
色とりどりのマニキュアから自分でチョイス
して塗っていきます。
好きな色を選んだり、お洋服に合わせたり、
冒険してみたり…最後の撮影会ではお互いの
爪に見入りながら笑顔が満開となりました。
*~*受講生のアンケートより*~*
*講師の方の丁寧な説明と参加者の方との
和やかな雰囲気で、コロナ禍のうつうつと
した気分を久し振りに忘れられるオシャレ
なひとときでした。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
鶴ケ谷市民センター
〒983-0824
仙台市宮城野区鶴ケ谷2丁目1番7号
TEL: 022-251-1562
FAX: 022-251-1564
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.