ページID:8003
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和6年度地域防災講座 集まれ!キッズー防災を楽しく学ぼうー
「集まれ!キッズー防災を楽しく学ぼうー」を実施しました!
2024年8月7日
日時:7月25日(木曜日)10時00分~12時00分
<第1部>10時00分~10時50分 防災紙芝居
1,2年生対象
<第2部>11時00分~12時00分 防災ランタン作り
3年生以上対象
参加者:第1部は18名 第2部は22名
夏休みの中の小学生向けに、「いざという時の備え」を学ぶ講座を行いました。講師は,昨年に引き続き「女性防災リーダーネット太白」の7名の皆様にお越しいただきました。
第1部は,「防災紙芝居:リオン」を観て,災害が起きた時の行動や家族へ伝えることなどを学びました。質問に活発に答えたり,机の下へもぐって身を守ったりと,しっかりと学ぶことができました。
第2部は,3年生以上を対象に,停電時に役立つ「ランタン作り」を行いました。様々な工夫が施されたマイライタンを暗がりで点灯すると,「わぁ!きれい」と声が上がりました。不安で一杯の災害時に,ほんの少し心が温まりますね。