トップページ > 市民センターを探す > 松陵市民センター > 講座レポート > 令和3年度 > 令和3年度 松陵シニアカレッジ⑥「大人の食育/食養生でストップ老化」

ページID:8513

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

松陵市民センター

〒981-3108 仙台市泉区松陵5-20-2
電話番号: 022-375-8101 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度 松陵シニアカレッジ⑥「大人の食育/食養生でストップ老化」

令和3年度 松陵シニアカレッジ⑥「大人の食育/食養生でストップ老化」

2021年12月24日

松陵シニアカレッジの6回目を12月24日(金曜日)に開講しました。今回は「大人の食育/ストップ老化」というタイトルで食育にスポットを当てての講座で亀山季代子さんにお越しいただきました。亀山季代子さんはアロマテラピーとハーブと漢方養生を楽しむ教室ラ・バロンスで講師をされていて、講座が始まる前にアロマを焚いてくださり受講生を迎えてくださいました。室内がとても良い香りに包まれて大変好評でした。
講座内容は栄養の中でもたんぱく質を中心に話されて、たんぱく質が不足すると老化に繋がる説明やどういった食事にたんぱく質が多く含まれているかなどの話しに受講生は興味深く聴いており、実際に献立を組み立てるなどのワークにも挑戦しました。
講座の最後に食材とそれにたんぱく質が何グラム入っているかなどが記載されているカードを受講生に配布しました。今回実施したワークは配布したカードでたんぱく質の量を可視化できるので、受講生の皆さんに是非ご自宅でも実践してほしいと思います。

【受講生の感想】

  • 食生活の事なので、必要性を感じました。先生のわかりやすい説明と資料がとても良かったです。
  • 毎日の食事に十分気を付けているつもりですが、今日の講座でさらに体力・気力を養える様にしたいと思います。
  • 資料最高です。即活用させていただきます。すごく参考になりました。

同じ分類から探す