トップページ > 市民センターを探す > 松陵市民センター > 講座レポート > 令和3年度 > 令和3年度 松陵シニアカレッジ③「こころが穏やかになる講座」

ページID:5367

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

松陵市民センター

〒981-3108 仙台市泉区松陵5-20-2
電話番号: 022-375-8101 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度 松陵シニアカレッジ③「こころが穏やかになる講座」

令和3年度 松陵シニアカレッジ「心が穏やかになる講座」

2021年7月16日

松陵シニアカレッジの3回目を7月16日(金曜日)に開講しました。
今回は「心が穏やかになる講座」をテーマとしてメンタルケア講師の及川ゆうこさんにお越しいただきました。
最初イスに座りながらできるストレッチを行い、身体がリラックスした状態から始まりました。
心が穏やかなとはどのような状態であるか、逆に穏やかではない状態はどういう時か等の解説をしていただくと受講生の皆さんは頷いていました。
また気分体感ワークでは、隣の人と自己紹介や好きな食べ物、好きなテレビ番組等を話し合いました。最初は恥ずかしがっている受講生もいましたが、次第に会話が弾んでいました。

【受講生の感想】

  • 最近色々悩んでいた所、心地よいアドバイスありがとうございました。毎日の生活に少しずつ取り入れていきたいと思います。
  • 見方や捉え方を少し変えただけで短所が長所に変えられると思うだけで、目の前が明るくなる様な気分になりました。
  • 今回のような講座はあまり受講したことがなかったので、有意義でした。

同じ分類から探す