ページID:8520
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和3年度 松陵シニアカレッジ④「講談講座」
令和3年度 松陵シニアカレッジ
2021年11月2日
松陵シニアカレッジの4回目を10月22日(金曜日)開講しました。
今回の講座は「講談」でアマチュア講談師の村田琴之介さんをお招きしました。
講談演目は古典「徂徠豆腐~荻生徂徠の人情噺」と創作「人生の金メダル~神永昭夫~」でした。
徂徠豆腐では荻生徂徠がどういう人間か、また周りの人間が荻生徂徠をどのように思っていたかが、とても分かりやすくユニークな内容でした。
また人生の金メダルでは神永昭夫がオリンピックに賭けた思いを中心に話されました。時折、机を叩きながら演目されたのでとても内容に引き込まれた講座でした。
【受講生の感想】
- 最初はさほど期待しないで聞いていましたが、進むにつれ引き込まれていきました。講談の良さに触れさせていただきましてありがとうございました。
- 講談最高でした。面白く感慨深い体験でした。これからも活躍の場を広げ頑張って下さい。
- はじめて講談を聞きました。良く分かる内容で日本の話芸を知りたいとつくづく思いました。