トップページ > 市民センターを探す > 松陵市民センター > 講座レポート > 令和3年度 > 令和3年度 身近な「県民の森」観察会 初夏編

ページID:8524

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

松陵市民センター

〒981-3108 仙台市泉区松陵5-20-2
電話番号: 022-375-8101 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度 身近な「県民の森」観察会 初夏編

令和3年度 身近な「県民の森」観察会

2021年5月28日

身近な「県民の森」観察会初夏編の講座が5月27日(木曜日)に開催されました。
コースは水辺の道・モミジの道・こもれびの道で植物の解説をしていただきながら、観察会を行いました。
それぞれの植物の解説やホタルが生息する小川の環境保護の説明等を受けて受講者はメモや写真を撮ったりと様々でした。
途中小雨がふってくる場面もありましたが、予定通り終了しました。
観察会終了後、県民の森管理事務所の研修室をお借りして「観察記録」作成の説明を行いました。観察記録を作成することで自分だけの資料になり、振り返りの記録にもなりますので、是非完成させてほしいです。
最後に受講生の方から、「県民の森に隣接している住宅地に住んでるが、今回初めてコースを歩き様々な植物に触れ合うことができ、感動しました。」、「ほかの参加者の方と、いろいろなお話が出来、友人になりました!」などの声をいただきました。

同じ分類から探す