ページID:8039
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和4年度 第31回茂庭台地区市民文化祭
第31回 茂庭台地区市民文化祭 講座レポート
2022年12月20日
第31回 茂庭台地区市民文化祭
日時
10月1日(土曜日)10時00分~15時00分
10月2日(日曜日)10時00分~13時30分
会場
茂庭台市民センター、市民センター前広場
10月の秋晴れの日、第31回茂庭台地区市民文化祭を開催しました。
今年度のステージ発表は昨年度とは違って生演奏での出演も可としたこともあり、観客の方々から「生演奏はやっぱりいいですね」などの好意的な意見を多数いただきました。もちろん録画した映像も上映しました。録画ならではのメリットとして小学校全学年の生徒の発表を見ることができる点が挙げられます。このように生演奏と録画上映の2本柱でステージ発表をご覧いただきました。
展示発表では書道、陶芸などの美術作品の展示、福祉施設に入所している方々の作品など様々な作品を展示し、見に来られた方を楽しませていました。
また、今年度も幼稚園、小学校、中学校と生徒の作品を展示し、保護者を含む多くの方にご覧いただきました。
出店部門では、もにちゃんの会による「わたあめとポップコーン」、茂庭台小学校PT有志による「フランクフルト」、ポッケの森の飲食物販売、ジュニアリーダーのバルーンコーナーで広場を盛り上げてもらいました。今年度は飲食可ということで飲食スペースを設置して、外で飲食できるようにしました。
多くの方が広場に集い、思い思いの買い物をしていました。黙食が基本ということで、会話するときは皆さんマスクをしていました。
1日目はおよそ450人の来場者があって、とてもにぎわいました。
2日目は13時30分で終了ということもあり、およそ200人の来場者でした。
幸い雨が降ることもなく、晴れに恵まれた文化祭でした。
第31回 茂庭台地区市民文化祭
10月1日(土曜日)~2日(日曜日)に「第31回茂庭台地区市民文化祭」を開催します。
- ステージ発表
今年度のステージ発表は生演奏と録画上映の2パターンで実施します。
昨年度はコロナ禍の影響もあり、録画上映のみでしたが、今年度はコロナ禍への対処方法について仙台市を中心とした対応の確立が徐々にできていることもあり、生演奏の出場も可としました。
生演奏ならではの臨場感は会場でご観覧いただくことで実感することができますので、是非お立ち寄りください。 - 展示発表
昨年度同様、各会場に受付担当者を置き、会場内の消毒・換気を行ないながらの実施となります。
会場内の定員を超えた場合は、入場をお待ちいただく場合もございますので、予めご了承ください。 - 出店・イベント
10月1日(土曜日)のみの実施となります。
今年度は市民センター前広場に「飲食スペース」を設け、『飲食スペース内でのみ飲食を可』といたします。
なお、市民センター内には「飲食スペース」はございませんので、館内での飲食はご遠慮ください。
よろしくお願いいたします。 - 注意
新型コロナウイルス感染症が収束したわけではございませんので、ご来館の皆様には「館内でのマスク着用」「手指消毒の徹底」「受付用紙の記入」「リストバンドの着用」をお願いいたします。
屋外の場合は、2m以上の距離を保てない場合に「マスクの着用」をお願いいたします。
(詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください)
※市民センターだより10月号と共に市民文化祭のプログラムも配布いたします。
プログラムには受付用紙もついておりますので、事前にご記入の上、
切り離してお持ちいただくと受付時の手続きがスムーズになります。
第31回 茂庭台地区市民文化祭 参加申込の受付は6月30日を持ちまして終了いたしました。
【開催日時】
10月1日(土曜日)10時00分~15時00分
10月2日(日曜日)10時00分~13時30分(予定)
【参加申込受付期間】
6月1日(水曜日)~6月30日(木曜日)
【参加部門】
- ステージ 部門(昨年度と同じ事前録画に加え、生演奏も検討中です)
- 作品展示 部門(会議室等にパネルを設置して作品を展示していただきます)
- 出店・イベント 部門(会場内の飲食については検討中です)
【お申込み】
参加申込書に必要事項を記入の上、窓口までお申し込み下さい。
『参加申込書は市民センター窓口でお渡しします』
今年度も市のガイドライン等に合わせた「新型コロナウイルス感染拡大防止」の為、
手指消毒等の対策をしながら開催する予定です。
詳細については7月2日の第1回実行委員会で説明させていただきます。
気になる点等ございましたら、市民センターまでお問合せください。
茂庭台地区市民文化祭実行委員会事務局
(茂庭台市民センター:TEL 281-3293)
※新型コロナウイルス感染症の影響のため、延期または中止になる場合がございます。
あらかじめご理解ご了承のほど、どうぞよろしくお願いいたします。