ページID:4207
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和5年度 三本松市民センターがやってくる!~キンボールを体験しよう!~講座レポート
令和5年度 三本松市民センターがやってくる!~キンボールを体験しよう!~講座レポート
2024年3月13日
令和6年3月9日(土曜日)会場:荒巻小学校体育館
荒巻マイスクール児童館と共催で「キンボールを体験しよう!」を実施しました。小学1年生から5年生27人と保護者6人が参加しました。講師は青葉区中央市民センターの木村慎吾先生と三浦健輔先生です。
キンボールとは、直径122cmの軽くて大きなボールを床に落とさないようにチームで協力してプレーするカナダ発祥のニュースポーツ。まずはじめにボールに慣れるため、全員でボールを使った鬼ごっこを行いました。
大きなボールに慣れた後、6つのチームに分かれて、キンボールのルールを説明していただきました。
チームのメンバー全員が、ボールを落とさないように協力することが必要です。
小学生の皆さんはもちろん保護者の方々も真剣そのもの。
ルール説明の後、3チームずつ対戦開始です。
3チームそれぞれ2試合ゲームを体験し、広い体育館で思いっきり走り回りました。自分のチームが負けるとがっかりしたり、悔しがったり、勝つと大喜びしたり…大きなボールで新しい楽しい体験ができたようです。
≪参加者の感想≫
- 大きなボールでびっくりしたけど、とても楽しかった。
- ボールの鬼ごっこが一番楽しかった。
- またやりたい。
- 子どもと一緒に体をうごかせるのがとても楽しかった。
- 大きなボール1つでこんなに楽しめるなんて最高です!
- また体験したいです。