ページID:12011

更新日:2025年7月30日

泉区 センタートップ

高森市民センター

〒981-3203 仙台市泉区高森6-1-2
電話番号: 022-378-9950 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

高森わいわい広場講座レポート

手作り塩麹の様子

高森わいわい広場1.~健康イキイキ!!発酵食品のチカラ~講座レポート

Part1 7月9日(水曜日)ヨーグルトのひみつ(参加28名)

(株)明治の百足奈々氏をお迎えして、ヨーグルトの歴史や食べ方などを学習しました。日本ではヨーグルトは飛鳥時代から食べられていたというお話や、とある国名がついた有名なヨーグルトは、本場の物を届ける熱意が認められて大使館から商品名の使用許可が出た等、とっておきの裏話もあって受講生は興味深く聞き入っていました。「これからも健康のためにヨーグルトを上手に取り入れて行きたい」という意見が多く聞かれました。

ヨーグルトのひみつの様子

Part2 7月16日(水曜日)手作り塩麹で美味しく減塩(参加16名)

発酵食エキスパート麻柄千恵子先生をお迎えして「手作り塩麹で美味しく減塩」を開催しました。先生が事前に塩麹に漬け込んで準備してくれた鶏ハムは、ぎゅっと凝縮された旨味が口いっぱいに広がってしっとりとした口当たり。絹ごし豆腐と木綿豆腐はそれぞれクリームチーズのように滑らかで、皆さん口々に「おいしい」とグループ内で盛り上がっていました。塩麹の実力を実感した後は、各自が塩麹のタネを仕込んでお家で熟成させてもらうことにしました。

先生のお話がとてもわかりやすく笑い声が絶えない講座になりました。

受講生からは「とても勉強になりました。家で作ってみたいと思います。」「麹の力に感動しました」との声が寄せられました。

手作り塩麹の様子2