ページID:7976
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和4年度 山田かがやき隊「ニュースポーツとビックリカードづくりを楽しもう!」
令和4年度山田かがやき隊③「ニュースポーツとびっくりカードづくりを楽しもう!」
2023年2月25日
2月25日「ニュースポーツとびっくりカードづくりを楽しもう!」を開催しました。
山田かがやき隊3回目は、ニュースポーツの体験とびっくりカードを作りました。
地域の小学生、60歳以上の高齢者、乳幼児親子の20名をこえる方が参加しました。
第1部は、カメイアリーナ仙台より指導員の方をお招きし、スカットボール・シャッフルボード・ラダーゲッターなどのほかにソフトダーツや輪投げ、プラズマカーを楽しみました。4名から5名でチームを作り、それぞれのブースを体験しました。はじめて体験するスポーツばかりでしたが、3歳の幼児から90歳の方まで一緒に楽しめるスポーツでした。ナイスプレーが出るごとに歓声が上がり、お互いに応援しあう光景が印象的でした。
第2部は、上野山児童館、太白マイスクール児童館の先生に、びっくりカードをの作り方を教えてもらいました。透明シートに描いたイラストと色を付けたイラストをはさみ、カードを出し入れすると、あら不思議!色が変わります。不思議なカードのからくりにまたまたビックリ!完成したカードに参加者も達成感でいっぱいの様子でした。
この講座は、運営スタッフとして山田鈎取地区民生委員児童委員の皆さんの協力をいただき開催しました。スタッフの皆さんも、楽しく交流している地域の皆さんの姿にこれからの活動の励みになったようです。