トップページ > 市民センターを探す > 山田市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度山田かがやき隊「クリスマスリースをつくろう」

ページID:7982

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

山田市民センター

〒982-0813 仙台市太白区山田北前町13-1
電話番号: 022-244-0213 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度山田かがやき隊「クリスマスリースをつくろう」

令和4年度山田かがやき隊「クリスマスリースを作ろう」を開催しました

2022年11月27日

クリスマスリース作り

クリスマスリース作り

11月27日 クリスマスリース作り

山田かがやき隊「クリスマスリースを作ろう」を開催しました。この講座は、山田鈎取地域町内会連合会、山田鈎取地域社会福祉協議会、山田地区民生委員児童委員協議会、上野山児童館、太白マイスクール児童館、太白区まちづくり推進部太白区中央市民センターなど多くの地域団体が連携し、小学生、乳幼児親子、60歳以上の高齢者が一堂に会して交流しましょうと呼びかけた講座です。クリスマスの時期も近いとあって、40名以上の方が参加し、リース作りを楽しみました。
講師は、上野山児童館の新沼美佐子先生です。今回のクリスマスリースはクラフトテープを編み込んで輪状にし、同じクラフトテープのくまやボンボンで飾り付けます。各グループには小学生、高齢者、乳幼児親子が入り混じり、難しいところは、お互いに教えあいながら作っている様子がほほえましく見えました。参加した皆さんから「小学生の方が覚えが早く、教えてもらいました」「子どもたちと触れ合い、楽しい時間を過ごせました」「また参加してみたい」「お手伝いのスタッフの皆さんも優しく教えてくれてありがとう」など感想をいただきました。
冬に向かい寒い季節の中でしたが、ほんわり温かい一日になりました。

クリスマスリースを作ろう1

クリスマスリースを作ろう2

11月18日 スタッフ練習会

山田かがやき隊「クリスマスリースをつくろう」のスタッフ練習会を開催しました。
11月26日の本番に向け、スタッフが参加した皆さんに教えることができるように、実際にクリスマスリースを作りました。
今回のリースは、クラフトテープを編み込み、同じクラフトテープで作ったくまのマスコットやリボンなどを付けたものです。
最初は長いクラフトテープと悪戦苦闘しましたが、最後は素敵なリースが完成しました。
小学生や子育て中の親子、60歳以上の方が40人以上参加します。各テーブルの担当など役割も分担し、来週の本番に備えました。