トップページ > 市民センターを探す > 山田市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度 山田出前講座「モザイクタイルの春色コースター」

ページID:7978

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

山田市民センター

〒982-0813 仙台市太白区山田北前町13-1
電話番号: 022-244-0213 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 山田出前講座「モザイクタイルの春色コースター」

山田出前講座「モザイクタイルの春色コースター」を上野山地区で開催しました

2023年2月23日

沢山のタイルの中からお気に入りタイルを選びました

世界にひとつだけマイコースター

令和5年2月22日(水曜日)山田出前講座「モザイクタイルの春色コースター」

今年度初めての試みで、市民センターに足を運びにくい地域への出前講座を開催しました。
今回は、人来田地域、太白地域に続く第3段。鈎取・上野山・ひより台地域の方限定で開催しました。
講師は、「こども造形アトリエアートフィールドくぅか」主宰斎藤尚美さん。
初めての方でも楽しくできるモザイクタイルを使ったかわいいコースターづくりを体験しました。
最初は緊張しながらタイルを並べていた参加者の皆さんでしたが、先生のアドバイスを受けながら最後には、世界に一つだけのコースターができあがり、お互いに出来栄えを鑑賞し合いました。
「コロナ禍で引きこもりがちな生活で、地域の方との交流が途絶えがちでしたが、今回の講座が外に出るきっかけになりました。」「とても楽しかった。また開催してほしい。」「次回は、トレッキングやコンサートもいいですね。」など感想や要望をいただきました。