トップページ > 市民センターを探す > 大沢市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 大沢朗々学園第8回講座「イムスグループ出前講座」

ページID:4631

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

大沢市民センター

〒989-3212 仙台市青葉区芋沢字要害65
電話番号: 022-394-6891 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 大沢朗々学園第8回講座「イムスグループ出前講座」

令和5年度 大沢朗々学園第8回「イムスグループ出前講座」を実施しました

2024年2月20日

令和6年2月15日木曜日、大沢朗々学園第8回講座 イムスグループ出前講座「ストレッチと体にやさしい筋トレ~健康運動・脳トレゲーム~」を実施しました。講師にイムスグループ仙台ロイヤルケアセンターの職員4名をお迎えし、「認知症について」「フレイル予防の運動について」の講話の他、実際に健康運動と脳トレクイズにチャレンジしました。
講話ではまず、認知症についての説明と、予防するためのポイントを教えていただきました。続いてフレイルについてのお話では、予防・改善には運動が効果的で、特に1日8000歩以上の歩行が良いと教えていただきました。受講生からは「とても聞き取りやすい声で、分かりやすく説明してくださったので良かった。」といった感想が聞かれました。
後半は、イスに座ったり掴まったりしながらできるやさしい運動と、都道府県クイズ・穴埋めクイズに挑戦しました。「受講前はもっと簡単な運動かと思っていたけど、予想よりもきつくて良い運動になった。」「とても充実していて、清々しい気持ちになった。」「運動もクイズも楽しかった。」といった感想が寄せられ、受講生の皆さんが晴れやかな笑顔で帰られる姿が印象的でした。

同じ分類から探す