トップページ > 市民センターを探す > 東部市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 東部学びカフェ④[足つぼ健康体操」を開催しました

ページID:5024

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

東部市民センター

〒983-0037 仙台市宮城野区平成1-3-27
電話番号: 022-237-0092 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

東部学びカフェ④[足つぼ健康体操」を開催しました

東部学びカフェ④[足つぼ健康体操」を開催しました

2024年2月28日

令和6年1月23日(火曜日)「東部学びカフェ④足つぼ健康体操」講座を開催し、14名の方に参加していただきました。講師は、若石足もみサロンさくら館の内山心葉先生にお願いして指導していただきました。
足は全身のつぼ(反射区)が集まっており、体だけでなく心の健康とも深い関係にあります。正しい揉み方を先生に実践で教えていただきながら体操を行いました。前屈や視野の範囲をあらかじめ認識してから、先生の言う通り足をもむと「あら不思議!」前屈も記録が伸び、視野の範囲も広がりました。即効性が実感できた時間でした。嚥下予防のための口腔ケアの体操もあり、皆熱心に体操を実践していました。

【受講生の声】

  • 大変わかりやすく家でもやってみようと思います。もう一度聞きたいお話と実技だった。次回を期待します。
  • 今後時間のある時に足もみをしたい。
  • 今回は全部私にとってはとても良かったです。
  • 楽しみながら足つぼの大切さを知った。続けていけたらと思う。すごく勉強になった。もう一度足つぼ体操をしたい。

同じ分類から探す