トップページ > 市民センターを探す > 東部市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 出前講座「市民センターくつろぎサロン」3B体操で健康づくり

ページID:5026

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

東部市民センター

〒983-0037 仙台市宮城野区平成1-3-27
電話番号: 022-237-0092 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

出前講座「市民センターくつろぎサロン」3B体操で健康づくり

3B体操で健康づくり

出前講座「市民センターくつろぎサロン」3B体操で健康づくり

2024年2月9日

“3B体操で健康づくり”in 新田コミュニティーセンター

令和6年2月9日(金曜日)10時00分~11時30分

3B体操で健康づくり

新田地区民生委員児童委員協議会連携で高齢者対象の3B体操を行いました。
3B体操を知らない方がほとんどでしたが、体のどこに効果があるのか説明を受けながら講師の動きについていきます。用具を使いながら、講師の元気な掛け声と軽快な音楽につられて体を動かしていると日頃の運動不足を実感します。腕をあげ足を斜めに蹴りながら進む姿を「まるで“おてもやん”を踊っているみたい」という受講生の言葉に周囲の人も思わず笑ってしまいましたが、体がかたい、曲がらないと言いながらもみなさん始終和やかな雰囲気で、久しぶりの運動を楽しんだようでした。

同じ分類から探す