トップページ > 市民センターを探す > 東部市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 第1回東部学びカフェ「手作り塩麹を作ってみませんか」

ページID:5043

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

東部市民センター

〒983-0037 仙台市宮城野区平成1-3-27
電話番号: 022-237-0092 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 第1回東部学びカフェ「手作り塩麹を作ってみませんか」

第1回 手作り塩麴をつくってみませんか

令和5年度東部学びカフェ「手作り「塩麴」を作ってみませんか」講座を開催しました。

2023年7月1日

令和5年度東部学びカフェ「手作り「塩麴」を作ってみませんか」講座を開催しました。

6月29日(金曜日)に令和5年度学びカフェ「手作り「塩麴」を作ってみませんか」講座を開催しました。15人が参加され、「我が家の塩麴作り」にチャレンジしました。講師の麻柄先生持参の塩麴を使って作る「塩麴胸肉ハム」と「塩麴豆腐」を試食しながらの「塩麴」作りになりました。簡単にレンジで柔らかく作った「塩麴胸肉ハム」とこれまたクリーミーなおいしさの「塩麴豆腐」に受講生は驚いていました。作った塩麴は自宅に持ち帰り、1週間ほどかき混ぜながら熟成させて使用します。

【受講生の感想より】

・日頃より塩麴に興味があり参加しました。いろいろ細かいことまで教えてもらって今日からの食卓に活かしたい。・先生がいかに塩麴を愛しているのかよーくわかりました。・日頃の食卓に欠かせない塩分の取りすぎにより注意して邁進したい。・作るだけでなく味わうことができてよかったです。・1週間後の麹の状態も見せてもらって参考になりました。ありがとうございました!

同じ分類から探す