トップページ > 市民センターを探す > 幸町市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 図書ボランティア養成講座

ページID:5065

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

幸町市民センター

〒983-0836 仙台市宮城野区幸町3-13-13
電話番号: 022-291-8651 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 図書ボランティア養成講座

図書ボランティア養成講座を開催しました

2024年10月22日

令和6年度図書ボランティア養成講座➀「本の読み聞かせの講座」②「本の修理の講座」

講師:仙台市榴岡図書館
連携:幸町児童館、仙台市榴岡図書館

10月4日、図書ボランティア「ひまわり」の会員の方などを対象に図書ボランティア養成講座を開催しました。10人が受講し、榴岡図書館司書のお2人から、本の読み聞かせと修理について学びました。
受講者からは「とても参考になった」という声が多くあり、「子育て中の若い人にも聞いてほしい」「絵本を読んでもらい、なつかしく楽しい気持ちになった」「修理材料の特性を知り勉強になった」などの感想がありました。
図書ボランティアの皆さんは図書室の運営上なくてはならない存在となっています。ご興味のある方は、ぜひ活動にご協力ください。随時会員募集中です。