トップページ > 市民センターを探す > 三本松市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 三本松市民センターがやってくる!「スローエアロビックを体験しよう!」講座レポート

ページID:4193

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

三本松市民センター

〒981-0912 仙台市青葉区堤町3-23-1
電話番号: 022-274-3955 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 三本松市民センターがやってくる!「スローエアロビックを体験しよう!」講座レポート

令和6年度 三本松市民センターがやってくる!「スローエアロビックを体験しよう!」講座レポート

2024年11月6日

令和6年10月23日(水曜日)・30日(水曜日)14時00分~15時00分

三本松市民センター出前講座2回目は、地域の大型高層マンション「パークタワー台原」の集会室にお伺いし、スローエアロビック体験(全2回)を行いました。
スローエアロビックは、姿勢と呼吸を整える3つの基本の動き(胸をひらく・体側をのばす・体をひねる)を、音楽に合わせて繰り返す簡単なエクササイズです。講師はフィットネスインストラクターの引地博美さん。パークタワー台原居住者男性2人と女性9人が参加しました。

身体の各部をさすり、後出しじゃんけんで脳トレをした後、3つの動きを練習しました。簡単な動きなので、皆さんすぐにマスターしたようです。
次はいよいよ音楽に合わせて3つの動きを反復します。音楽は懐かしい昭和歌謡のメロディー。皆さん笑顔で、口ずさみながら軽快に踊っていました。
最後は自宅で簡単にできるイスを使った筋トレを教えていただき、各回ともに充実した1時間となりました。

≪参加者の感想≫*毎月こんな楽しい体操ができたら幸せです。この2回で体調が良くなりました。*ふだん動かさない部分が伸びたようでとても気持ち良かった。*先生の笑顔と元気は最高!!楽しく身体すっきりで、またやって欲しいです。*身体が軽くなりました。日常でも動きを心がけて過ごします。*先生が明るく楽しくわかりやすく、とても楽しんであっという間の1時間でした。引越しできたばかりでこういう機会をいろいろ楽しみながら地域になじんでいけたらと思っています。