ページID:10388
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和6年度三本松寺子屋 野菜たっぷり簡単クッキング
令和6年度三本松寺子屋 野菜たっぷり簡単クッキング 講座レポート
2025年2月26日
令和7年2月22日(土曜日)、三本松市民センター・荒巻マイスクール児童館共催で三本松寺子屋「野菜たっぷり簡単クッキング」を開催しました。当日は、小学3~6年生の児童10人が参加してくれました。講師は、野菜たっぷり料理教室七ツ森主宰の管理栄養士 浅野ゆか先生です。まずは、先生に手順を教えてもらい、早速お料理スタートです。「ツナとコーンの炊き込みご飯」と「具だくさん玉子スープ」を作ります。
3グループに分かれて、各班それぞれ役割分担をしながら、作業しました。包丁を握ったことがある人もない人も、ゆっくり上手に野菜を切ることができました。スープは味見をしながら「もうちょっとかなぁ…」と自分たちごのみで調味料を足してみたりなど、みんなで相談し合いながら作りました。スープができあがる頃には、炊き込みご飯も炊きあがり、試食タイムです。
彩豊かな炊き込みご飯とスープができあがり、食べながら、「家でも作ってみる!」「簡単で美味しい!」と感想を言い合っていました。今までおしゃべりしたことがない人ともお話することができた人もいたようで、楽しい交流会にもなりました。
参加者の感想~アンケートより~
- あまり話さない人と作ることが楽しかった。
- やさいを切ったりあらったりしたことや、みんなでコーンやツナ、スープのもとをいれたりして、いっしょに作ったことがいちばん楽しかったです。