トップページ > 市民センターを探す > 大沢市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 子どもお楽しみ体験講座「じどうかんまつりでジャグリング体験」

ページID:4604

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

大沢市民センター

〒989-3212 仙台市青葉区芋沢字要害65
電話番号: 022-394-6891 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

子どもお楽しみ体験講座「じどうかんまつりでジャグリング体験」

子どもお楽しみ体験講座「じどうかんまつりでジャグリング体験」が開催されました

2024年10月23日

10月19日(土曜日)に、子どもお楽しみ体験講座第4弾「じどうかんまつりでジャグリング体験」が行われました。ゲストはホゴノプロフィスのショータ(ヨーヨー世界大会金メダリスト)とホゴムラ名人(総合芸術アーティスト)のお2人です。「やっパリおおさわぎ」と題したじどうかんまつりのオープニングで、ジャグリングとヨーヨーのパフォーマンスを披露してくださいました。

華麗な技が決まるたびに歓声が上がり、約160人が来場した会場からは大きな拍手が起こりました。途中、会場の子どもたちが飛び入り参加で「皿回しリレー」に挑戦するコーナーもあり、緊張した様子の子どもたちでしたが、なんと1回で成功することができました。ホゴムラ名人も驚きの出来だったそうです。

パフォーマンスの後はジャグリング体験会も行われ、子どもたちは皿回しやディアボロ、ヨーヨーに挑戦しました。ホゴノプロフィスのお2人に教えてもらいながらの体験に、子どもたちはにこにこと笑顔で取り組んでいました。「見て、見て、たくさん回せたよ。」「こういう向きで持つとやりやすいんだって。」「前に持っていたヨーヨーとは違うみたい。」と色々な感想を楽しそうに話していました。普段なかなか見られないジャグリングを見て、挑戦することができる楽しい体験の時間となったようです。

同じ分類から探す