ページID:4614

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

大沢市民センター

〒989-3212 仙台市青葉区芋沢字要害65
電話番号: 022-394-6891 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 大沢朗々学園

講座レポート

2024年8月7日

3回目

  • 日時:7月18日(木曜日) 10時00分~11時30分
  • テーマ:講話「伊達家小人組騒動」
  • 参加人数:40名

講師にみやぎ台在住の五十目寿男氏をお招きし、「伊達家小人組騒動」をテーマにご講話頂きました。五十目寿男氏は、平成9年に河北文学賞大賞を受賞された文筆家です。「小人組騒動」とは、仙台城下の工事現場で、寝ていた男を縛りあげたことを発端にした騒乱です。あまり知られていないこの事件を、講師はお手製の古地図を参照にしながら詳しく説明してくださいました。この事件は、実態が未解明なところもあり、受講生からは「想像力を掻き立てられる良い時間でした。」といった声が寄せられました。

2回目

  • 日時:6月20日(木曜日) 10時00分~11時30分
  • テーマ:館外学習「地底の森ミュージアム」
  • 参加人数:30名

大沢朗々学園2回目は、恒例の館外学習です。太白区長町にある「地底の森ミュージアム」にお伺いしました。地底の森ミュージアムには、2万年前の遺跡が発掘されたままの状態で保存されてあります。

1回目

  • 日時:5月18日(木曜日) 10時00分~11時30分
  • テーマ:開講式&スコップ三味線と笑いと楽しい交流会
  • 参加人数:58名

同じ分類から探す