トップページ > 市民センターを探す > 大沢市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 大沢地域出前講座(満穂センター)

ページID:4613

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

大沢市民センター

〒989-3212 仙台市青葉区芋沢字要害65
電話番号: 022-394-6891 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 大沢地域出前講座(満穂センター)

作り方の説明を聞く前に、先生と一緒に材料の確認をします。

出前講座を満穂センターで開催しました

2024年8月21日

先生が丁寧に指導してくださいました。

自分の考えた配置で花をさしていきます。8月20日(火曜日)に満穂センターで出前講座が開催されました。フラワーデザイナーの草刈加奈子先生をお招きしてプリザーブドフラワーアレンジメントに取り組みました。生花を加工したプリザーブドフラワーは繊細で色も鮮やかです。造花と組み合わせて参加者それぞれが自分なりに配置を考えてアレンジメントに取り組みました。
初めに先生の見本を見た時は「きれいだけど難しそう。」「できるかな。」と不安そうだった参加者ですが、草刈先生の「大丈夫ですよ。きれいに作れますよ。」という言葉の通り、講座が終わるころには9人全員の前に素敵な作品が出来上がっていました。
どのようなアレンジメントにするかを真剣に考えるあまり、先生から「皆さん呼吸をしてくださいね。手に持って回して見てみるのもコツですよ。」とアドバイスされる場面も。
作り方やアレンジについてお互いに意見交換やアドバイスをするなどして、アレンジメント作りを楽しんでいる様子がみられました。

同じ分類から探す