メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:真美沢公園の四季

真美沢公園の四季 第八十二回 ネズミモチ

2023年12月24日

真美沢公園は、以前あった八乙女の広域の水田地帯に向けて3段のため池があった里山が連なる地域に、仙台市北部を住宅地として団地が切り開かれた中で里山とため池といったセットで残されたと思われます。最後まで残されたため池の水を利用していた水田も商業地や住宅地に変わり、里山とため池が、自然豊かな地域資産として残されています。

第八十二回 ネズミモチ

ネズミの糞そっくりの果実は胚乳がほのかな甘みで、野鳥の冬の貴重な餌に

英訳:Japanese privet

 

ネズミモチは、高さ5mほどになる常緑小高木です。東北南部地方以西〜沖縄の低地や低山の日向に生えています。調べていくと多くの図鑑には関東以西とされていますが、温暖化でしょうか、仙台でも繁殖し命をつないでいます。照葉樹林における代表的な陽樹であり、森林内の開けたところや、整備された公園の他の樹木に紛れて、さらに山火事のあとなどに陽の光を捉えて生じます。よく横枝を出して、塊状の樹形になります。

名前の由来は、葉の様子がモチノキに似ていることや、果実がネズミの糞にそっくり容姿からの命名という。 ただし、今時、ネズミの糞といっても見たことがない人が多のではないでしょうか。逆に、ネズミモチの、長さ1cmほどの黒い紡錘形の果実を見せて、ネズミの糞はこれとそっくりです、と説明したほうが分かり易いかもしれません。中国からの渡来したトウネズミモチは、実が丸めで、固まって房のようにして実ります。園芸種として用いられることが多いそうです。

 葉ははっきりと対生し、長さ4-8cm、楕円形から広卵状楕円形、両端ともとがり、革質で厚手でのっぺりとしており、全縁(葉の縁のギザギザがない)で表面にはつやがあります。葉柄は長さ5-12mm、紫色を帯びることが多いです。

 ネズミモチの花は5~6月頃に咲きます。枝先に高さ10cm前後の円錐塔状の花序(円錐花序)を出して、たくさんの花をつけます。花弁は4、雄しべは2本で、花径は56mm、花冠は白で、中程まで四つに割れ、それぞれが反り返えります。雄しべはこの花冠の裂け目の内の対面する二つのところから出て、花冠の裂片くらいの長さがまっすぐに突き出ています。花序が多数出るため、木全体に真っ白の花の塊が散らばったような容姿となり、遠目にもよく目立ちます。

 熟して落ちている果実を観て、「ネズミの糞」と、捉えられる人は、実施にネズミを観ている方ですので、相当の年配の方のみなのかなと思います。果実は長さ8-10mmの棒状に近い楕円形で、はじめ緑、後に表面に白い粉を吹いて黒く熟する。この果実は野鳥がよく食べ、糞として種子を落とすので、あちこちに実生の幼木をみかけます。食すと、外皮は硬くはないが、実のほとんどを占める胚乳(芽吹際の最初の栄養分となるだろ部分)が、米粒のように硬めで、ほのかな甘みと、直ぐに苦みもやってきました。

実は、少しずつ黒ずんでくるのかと思っていましたが、写真で観えるように端から黒ずんでいくことも確認できました。なを、実は通常冬の間に熟して落ちますが、いつまでも緑色をしている実を見つけたら、タマバエの幼虫が実の中にいて虫こぶになっているゆえとのことです。 


ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
黒松市民センター
〒981-8006
仙台市泉区黒松1丁目33番40号
TEL: 022-234-5346
FAX: 022-219-2038
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.